脚の動き
![]() |
ノーマルの脚の動きを検証。 我が家に来たクロカン四駆は必ず試されることになっている、我が家の犬ション台。 到達位置はノーマルJIMNYよりは上。改造JIMNYにははるかに及ばない。まぁ、LSD等のデバイスが着いている奴には敵わなくて当然だろう。 ストローク量は改造JIMNYと好い勝負か。 縮み側はバンプストッパーまで到達している。 伸び側にもう少し余裕があったら更に良いなぁ。 ただ、物理的、あるいは静的な動きだけではないJEEPの有利性は、見切りがすこぶる良いこと、ドライバーが運転席に座ったまま、車体の下を覗くことができたりするわけで、クロカン時の心強さになる。 今、どの方向に造ろうか迷っているところ。 本気でクロカンするのなら、迷わず、足とLSD等を考えるが、それをやるとなると、やっぱりどこかに無理をさせて、どこかを壊す羽目になる。 永久保存版で雰囲気だけ楽しむのなら、このままで申し分ないのだが。 でも、JEEPって走ってなんぼのものだと思う気も充分ある。かつての54Aにフルレストアした54もそれからも野山を駆け巡った。 このストックの範囲でクロカンを楽しむ、ってのが一番良いのかもしれない。 もう、幌を張る気が無いような気がしている。今日もOPENで走ってきたが、当初の恥ずかしいような人の目線が殆んど気にならなくなってきた。JEEP病が確実に進行している。 ただ、途中の渋滞(そんなところに行くな)では、日差しの暑さに閉口した。サントップでも張るか。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |